暮らす、働く、体感する、地域メディア
新着記事
CATEGORY
みんなの暮らし
働き方いろいろ
めぐる・体感する
めぐりとについて
ライター募集
ライター一覧
プライバシーポリシー
お問い合わせ
運営会社
TOP
ライター一覧
風音
1995年生まれ。長野市在住のライター。長野の町に惹かれ、2020年秋から移住。WEBを中心に、まち案内の記事、インタビュー記事、エッセイを書いています。お散歩、映画、本が好き。
風音に関連するタグ
カフェ
/
古民家
/
ダブルワーク
/
暮らし
/
個人事業主
/
まちおこし
/
長野県
/
Uターン
/
アクティビティ
/
就職
/
趣味
/
観光
/
移住
/
地域創生
/
シェアハウス
風音の記事一覧
1-12 / 15件
めぐる・体感する
日々の営みは、やがて街の風景になる。カフェオーナーが目指す、街との関わり方
起業
/
おでかけスポット
/
働き方
2023.05.31
|
風音
働き方いろいろ
「糸は色で豊かになる」繊維の産地・尾州で、タフティングから広がる色とりどりの世界
伝統
/
愛知県
/
ビジネス
2023.03.22
|
風音
働き方いろいろ
「やってみないとわからないことばかり」ー週1のみの間借り営業・ダブルワークから始めた自分のお店
リノベーション
/
働き方
/
飲食店
2023.01.31
|
風音
みんなの暮らし
「地元・飯山で楽しく暮らし続けるために」ー編集者を目指し模索し続けた先のフリーランス二拠点生活
長野県
/
イベント
/
地域創生
2023.01.06
|
風音
働き方いろいろ
「自分の力でどこまでいけるのか。その先の景色が見たかった」趣味だった格闘技が自分の仕事になるまで
コロナ禍
/
スポーツ
/
起業
2022.11.17
|
風音
みんなの暮らし
「写真、デザイン、珈琲。好きなことは全部続いている気がします」地域おこし協力隊・真也さんの拠点づくり
働き方
/
シェアハウス
/
暮らし
2022.10.18
|
風音
働き方いろいろ
「俺はこの街で生きていくんだ、この店を守っていくんだ」45年続く老舗純喫茶「珈琲館 珈香」と街の歴史
飲食店
/
おでかけスポット
/
長野県
2022.09.14
|
風音
働き方いろいろ
「表舞台に立つより裏方で支えたい」フラワーデザイナー・バーのオーナー。高桑朋哉さんの2拠点生活
フリーランス
/
長野県
/
アート
2022.08.03
|
風音
働き方いろいろ
「豊かな言葉を使いたい」−酒造りと落語。大槻暁史さんが長野で醸す「いい夜」
個人事業主
/
長野県
/
フリーランス
2022.06.30
|
風音
働き方いろいろ
「いい人といい時間を」-「衣食住の人」を目指す、青木さん(22)がつなぐ町の交差
暮らし
/
イベント
/
起業
2022.06.27
|
風音
働き方いろいろ
「地元でゼロからイチを作りたい」美容室+αを目指す高橋さんのワクワクの作り方
起業
/
働き方
/
長野県
2022.05.27
|
風音
みんなの暮らし
山と湖と人との出会い。スケート一筋だった人生が変わった、根城さんの信州での学び
移住
/
長野県
/
教育
2022.04.22
|
風音
1
2
POPULAR ARTICLE
人気の記事
みんなの暮らし
宿泊客と楽しくワイワイ話したい|ドミトリー形式の宿「ライダー&ゲストハウス べこ亭」
2023.04.21
|
のがわ
働き方いろいろ
【前編】“地方だからできる”学生起業支援のロールモデルを大分から全国へ
2023.05.10
|
えな
みんなの暮らし
「偏見のない世界を作りたい」三笠市で障がい者の雇用を作るプロレスラー
2023.04.28
|
翌檜
めぐる・体感する
本を通じてコミュニケーションと人と人との繋がりが生まれる……本棚ひとつで始まる「まちライブラリー」
2023.04.04
|
平藤 清刀
めぐる・体感する
実験や観察を通して理科が好きになる!授業だけでは気付けない楽しさを見つけるサイエンス・ラボ
2023.05.02
|
おおしま はな