東京は西日暮里から新潟へ移転オープンしたハンドメイド雑貨のお店picot(ピコット)。picotという名前は、“ピコット編み”という輪っかをつくる編み物の技法が由来なのだそう。「作家さんとお客さまの輪を広げたい」そんな想いが込められています。



picotのInstagramを見ると、投稿に毎日お客さまのコメントが寄せられており、いかに愛されているお店なのか伝わってきます。西日暮里から新潟へ、移住とお店の移転という大きな転換期を迎えたオーナーの石田さんにお話を伺いしました。



移住も移転も、このタイミングしかないと思った

2022年6月に1周年を迎えるpicot。西日暮里でお店をやられていたとのことですが、なぜ今、新潟へ移転をしたのでしょうか。


「西日暮里のお店は建物が老朽化していて、それを機に移転を考えました。夫が新潟出身で、いつかは地元に帰りたいね~と話していたんです。東京と新潟、両方を視野に入れて物件を探しました。その中で巡り合ったのがこの物件です。もともとはボロボロのアパートだったけど、建て直してテナントになったんだそうです。外観もおしゃれで、こんな物件にはそうそう出会えない。新潟に移り住むなら、このタイミングしかないと思いました。」


2022年1月に新潟に引っ越して来て、2月中旬にお店がオープン予定。この期間、1カ月ほどです。これだけの短い期間で相当忙しい日々だったように思いますが……


「バタバタの毎日でした。やること、やらなければならないことだらけで忙しかったですが、夫と夫の実家の協力で乗り越えられました。みんなで作り上げたお店です。普段は夫もお店にいますよ。」


picotは、ご夫婦で運営されているお店です。外からパッと見ただけでもお店の雰囲気がわかる大きな窓とガラス扉。隣は明るい雰囲気の美容室なので、全体が開けていて入りやすい佇まいです。


「女性っぽい雰囲気のお店ですが、夫がお店に立つことで男性でも入りやすくなっていると思います。おひとりの男性もご来店されますし、もちろん大歓迎です。Instagramやネットの情報で知ってくださり、県内各地からお客さまがご来店されます。三条や燕、新津など、ちょっと離れた場所からもいらっしゃいます。中には1時間以上かけて来てくださる方もいます。20代前後の若い方から、ご年配のシニア層まで、年齢問わず来ていただけています。」


西日暮里のときは今の4分の1くらいの広さで、小さな隠れ家的なお店だったそう。

「西日暮里でお店をしていた頃は、お店のすぐ目の前が幼稚園でした。3~4mほどの狭い路地だったので、皆さんお迎えのついでに立ち寄ってくれました。当初のお客さまはママさんが多くて、その口コミで広がりました。」


picotとお取引している作家さんは、幼稚園や小学校のママがプライベートの傍ら、作品づくりをしている方が多いそう。

「今はコロナで、家に子供がいる時間が長い中で作品を作って納品してくださる。その作品のどれもが本当に素晴らしい作品なんです。」



お子さま向けの作品もお取り扱いがあります。お洋服や、ベビースタイなど。助産師の作家さんが作ったベビースタイや、とことん生地にこだわったふわっふわのベビースタイは、贈り物にもぴったりです。



こだわったのは、“好きなものだけがある空間”

今やネット社会。「わざわざ実店舗を作らなくても、ネット販売だけでいいんじゃない? 」と言われることもあったそうです。それでも実店舗にこだわった理由があります。


「好きなものだけがある空間を作りたかったんです。空間はネットにはないもの。どうしても“空間”にこだわりたかったんです。何時間でもいてくれてOKです。この空間が好き、ここにいるのがしあわせ、来てくださる方にとって、そういう場所になるといいなと思っています。」


もともと雑貨が好きで、ご自身でもハンドメイド雑貨を作っていたという石田さん。ハンドメイド雑貨のお店をやろうと思ったきっかけは、自分では到底考えつかないようなアイデアやセンスが詰まった素晴らしい作品に囲まれたいという願望でした。「好きな空間で過ごしたい!“好き”だけが詰まった場所をつくるんだ!」その気持ちと熱意で突っ走ってきたと言います。


どんな作品を置くか、どんな作家さんとお付き合いしていくか、こだわりを聞くと、「優しい色味やナチュラル系が多い」とのこと。作品のテイストのほか、SNSの投稿や作家さんのお人柄も見て、picotのイメージに近い方にお願いしているのだとか。


ハンドメイド雑貨のお店というと、作家ごとのBOXがあったり、スペースが区切られていたりするスタイルの店舗が多いです。空間づくりにこだわるpicotでは、決まったスペースを作らず、石田さんがディスプレイをしていきます。


「作家さんのスペースは決めていません。作品のテンションを見て、あなたはここよ~って置いていきます。売れすぎてスカスカになったら移動したり、組み替えたりしますが、その都度作品の表情を見て決めていきます。今は70名ほどの作家さんがいますが、棚や家具を増やして最終的には80……90名ほど、作家さんの作品を並べたいです。」


入口すぐのセンターテーブルは、季節に合わせたディスプレイをしているそう。3月頃なら桜色、4月後半からは母の日、夏はシェルやヒトデなど、テーマを決めて飾られます。季節が変わるたびに訪れたくなる店づくりは、実店舗ならではの醍醐味です。


「私は服飾系の学校を出ているんですが、雑貨店、アクセサリー店、アパレル、カフェなど、学生の頃のバイトも含めれば色々とやってきました。その中でディスプレイもしていました。主人もずっとアパレル業界にいたので、このお店は“集大成”と言ってもいいかもしれません。」


picotには、アクセサリーだけじゃなく、バッグやポーチ、靴、ジャム、コーヒー豆など、幅広い商品が並んでいます。特に靴は入荷したその日にほとんどなくなってしまうことも多いそう。


店舗へ足を運んだり、Instagramを見るだけでも伝わってくるのですが、石田さんが熱意と愛情をもって「本当に好きなもの」だけを選んでいるので、どの商品もすべて魅力的。見るもの触るもの、全部ほしくなってしまう、ある意味恐ろしいお店なのです。ナチュラルなテイストの雑貨や小物が好きな方は、要注意です。( そして必見です!)


今後は文房具系の雑貨も増えるようなので、ますます楽しみですね。


まずは、新潟県内の方に広く知られるようなお店を目指したいという石田さん。


「まだオープンしたばかりなので、目の前のことでいっぱい。具体的な目標を考えている段階ではないのですが、少しずつでもいいので新潟県に広まって、ゆくゆくは全国に広げていきたいと思っています。ありがたいことに、3月発売の新潟の地域雑誌『月刊にいがた』や『komachi』、Yahoo!ニュースの地域情報にも掲載していただけました。今のところ夫婦ふたりでやっているので、できる範囲、目が届くなかで誠実にやっていきたいですね。」


picotのInstagramでは、不定期にインスタライブも配信中。

その都度告知がありますが、お子さまがいるママさんも見やすい21時台に配信をしていることが多いです。日によってはお店のオープン前の朝10時に配信をしていることも。ともあれ、アーカイブを残してくださるのでリアルタイムで見られなくても大丈夫。いつでも好きなときにチェックできます。丁寧に作品を紹介していくライブは、雑貨好きにはたまらない!


「通販もしています。ライブで紹介したものや、インスタのフィード投稿、ストーリーなどを見て気になるものがあればスクショして「これありますか?」とDMください! 」とのこと。


人気商品はすぐに売れてしまうそうなので、早めのお問合せをおすすめします!

新潟にできた新しいお店。近隣の方は (ちょっと遠い方も) ぜひpicotの空間を堪能しに行ってみてください。



■ picot (ピコット)


住所

〒950-2004

新潟県新潟市西区平島2-7-12 lien 2号室



営業時間

12:00-19:00


定休日

水曜日ほか不定休

※ 営業日はInstagramをチェックすると確実です。


Instagram

@picot.2021



関連記事